お待たせしました!
私がTwitterにて募集した
「Googleアドセンス企画」
募集していただいた記事の中から
・応募者の平均をグラフに
・オススメの方
をピックアップしていきたいと思います
アドセンスに挑戦中で、
王道の対策より体験談の情報がほしい!
もっとたくさん情報を仕入れたい!
そういった方々のお役に立てればと思います
是非ご覧下さい
そもそも、「アドセンス企画」とは?
アドセンスの情報を少しでも多く集めるため、Twitterで募集した企画です
Googleアドセンス 企画
— 雛川ねね ₍-ʚ-*₎ピッ (@Hinakawa_Nene) March 11, 2019
合格に関する記事を書かれている方
返信欄に記事を貼り付けて教えてくれませんか?
自分が合格後、参考になった記事をまとめた記事を作りたいと考えてますので、それに合意していただける方が条件です
読んだらイイネ押します
期限は私が合格するまでです(白目
拡散希望
返信欄では56名の方からご応募頂きました!
ありがとうございます!
全員紹介したいのは山々ですが
これだけの人数は難しいので、計9名の方+3名をご紹介したいと思います
まずは、全体の平均などを数値化したものを参考までにご覧下さい
数字で見てみる
まずはご応募いただいた方々全体を簡単にまとめてみました
(私の数値は載せていません)
何度も確認してので間違いないと思いますが、漏れがあったらすみません
記事数
合格時の記事数をまとめてみました
※申請時は含んでいません
※明白な数が記載されていない場合は対象外です
※お問い合わせ、プライバシーポリシーなどは除外
※プロフィールは記事とみなし対象内
10記事がちょうど10人!
すごく綺麗!
ざっくりまとめると
1-10記事 | 30人 |
---|---|
11-20記事 | 9人 |
21-30記事 | 4人 |
40-53記事 | 4人 |
計47名です!(情報が記載されている方のみ)
一桁(1-9)でも20人、結構な数ですね!
一桁が多い理由として、
アドセンスのために記事数を減らし厳選していることも関係あるのではと思います
これから厳選を考えている方へ
これから数を減らそうと検討されている方は、一気に減らすのではなく
Googleが嫌いそうな記事から下書きに戻すことをオススメします
・精神的にきつい
・そんな減らす必要がない可能性がある
・今後も審査と向き合う時期が来る
・最初のうちにどの記事を非公開にすべきか決めておく方が楽
だからです。
なにが言いたいかというと
今後審査が必要になった時のために、
自分にとって何の記事がやばいのか把握しておく必要があるからです
Googleアドセンス以外に有益化するならば
アフィリエイトを検討するかもしれませんよね?
この二つは問題なく使えるようになるでしょう
ですが、審査が必要なアフィリエイトもあり
難易度は人それぞれで違うでしょうが、審査を通過しなければならないことには変わりありません
上記のこと以外にも、審査と向き合う機会は沢山あります
大手にこだわらなければもっと、、
アドセンスで沢山非公開にして合格できても、審査のたびに非公開という同じ苦労をしなければならないかもしれません
「この記事はアウトなんだな」
「この記事はセーフなんだな」
という選別が出来るのは申請中しかなく、むしろいい機会なのです
非公開にしなければならないものをまずは決めて、それでもダメなら更に厳選する
個人的にはそれを勧めます
私の場合は、一つ記事を非公開にすれば大半が受かってくれると分かったので、審査が楽になりました
しかし、個人の審査の厳しさなどもありますので、受かるスピードを重視したい方は気にしないで下さい
記事の平均文字数
まず、一般的に必要とされている文字数の噂から
3000以上必要という説もありますが
いろんな記事を見ていても、1000・1500以上 という噂が一番多い
3000っていわれているけど1000で合格したよ!
という書き方がほとんどでした
※合格された方の実際の平均文字数になります
※中途半端な数は四捨五入しています
想像通りの綺麗な階段ですね(笑)
計38名、一番多かったのが約1000、次に約1500
「1000とかそんなもん?」と思うかもしれませんが
平均だとどうしても引っ張られて、結構難しい(;・∀・)←因みに私は1500
内容が濃く文字数が多いことに越したことはありませんが
合格するために
無理に文字数を増やしたり3000を過信する必要はないかと思います
申請期間
申請中は、合格するか不安になりますよね
私はメールチェックが止まりませんでした
早い人は数時間とか、長くて4週間かかったなど噂はよく耳にします
しかし、どのくらいの期間が多いのか
計24人での結果です
※一日と表記されている方は24時間として、「13-24」に含んでいます
一日以内が多いですね!
ですが、2週間以内も結構いらっしゃる
今回の結果では 3・4週間は、低い結果となりましたが、対象外記事やTwitterなどを含めると結構いるように感じます
この結果をみて「遅いのかな…」と
不安に思われてしまう方もいらっしゃるかもしれません
ですが、3・4週間でもきちんと合否はでることを重視して焦りすぎないないようにしてください(;'∀')
オススメ記事
お待たせ致しました
オススメの方々9名+3名をご紹介いたします
【2020/5/17追記】
公開から月日が立ち「NOT FOUND」の方々が4名おられましたので削除致しました。
今回、新たに3名の方を追加します
先に追記に申請頂いた方をご紹介し、
第一回の方々をご紹介させていただく流れにします
かぶと@がんばらない無職 【@kbt0401】さん
★はてなブログ
★申請までの準備事項
★はてなブログ側での審査用コードの設定方法
はてなブログでの申請までの準備事項が分かりやすく記載されている印象を受けました
ものすごく驚いたことが一つ
「はてなブログ側での審査用コードの設定方法」について
え?はてなって今こんな面倒なことになっているの?
目ん玉飛び出るかと思いました
なんともめんどくさい
知らなかったら私も苦労しそう
特化ブログを一つ考えてるので、これは…。と苦笑いしました
はてなの方は一度目を通してもいいかもしれません
にゃもイチゴ【@nyamo3blog】さん
★はてなブログ【無料版】
★「サイトの停止または利用不可」
★ASPリンクあり
この方の魅力は何といっても「無料はてなでの合格」
ちらほらいらっしゃるんですよね、この凄い方々が
WordPressの方々はピンとこないかもしれないので簡単に説明すると
無料版だと、独自ドメインを取得できないのです
そのため、9割のはてなユーザーは有料版へ移行してから申請します
さらに固定ページを設定することが出来ません
私は固定ページを利用してプライバシーポリシーを設置しました
この方どうしたんだ。。。と思うとaboutにて記載されていました
工夫が上手い...!
はてなの無料版での合格者の情報は少ないですし、合格できないのか気になっている方をよく見かけます
もし、無料版での申請を考えている方は参考にされてはいかがでしょうか?
薬ザリ(yakuzari)・薬剤師ブロガー【@yakuzari】さん
★はてなブログ
★1勝22敗
★96記事
★サイトマップ
★薬関係
★他のクリック型広告
チェックワードがすごい!
かなり長い期間格闘して勝利されたようです
特に96記事が凄すぎて
そこまで更新出来るのもそうですが、96記事もあるとどこを改善するか悩むところ
同じように記事数が多くて悩んでしまう方は大勢いらっしゃいます
そういった方々を勇気づけられる良い記事ですね
あと、他の他のクリック型広告は初めて知りました
アドセンスが厳しい方は検討してみてもいいかも
これで追記は終わりです
次は第一回参加者のご紹介
りぃゆう【@LifeAdSense】さん
★量より質
★SEO
★E-A-T
この方は記事の内面にこだわった対策を書かれています
珍しいなという印象を受けました
重点でまとめられており、説明も分かりやすい
とても見やすい記事です
デザインの関係でスマホでの閲覧をオススメします
「E-A-T」「SEO」に関してこちらもオススメです
私にとっては「E-A-T」は聞きなれない単語でしたので、とても勉強になりました
豆腐メンタル【@tofumentalpapa】さん
★はてなブログ
★「サイトの停止または利用不可」
★「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について」の対策
★Entry is not found
★インデックス登録
同じ理由の方でお困りの方にオススメです
合格までに工夫されたポイントや手順が事細かく書かれており、
まとめ方も綺麗で理解しやすい記事でした
最後の方に豆腐メンタルさんの「参考にされた情報集」がありますので、
良ければそちらもご覧になってはいかがでしょうか
さやの【@korenani1】さん
★「コンテンツが複製されているサイト」の対策
★オリジナリティ記事の書き方
オリジナリティ記事の書き方について、
かなり分かりやすく解説されており理解しやすい記事でした
デザインなどにもこだわっており、内面に本当にこだわっていることが分かります
アドセンス抜きで、
「記事を書く」ときに気を付けるポイントとして参考になるでしょう
らだだだ【@RADA_ahhhh】さん
★合格するまでの34の対策
★「ポリシーに準拠していないサイト」の対策
34!こっ細かい!
凄いです!
一つ一つ丁寧に書かれており、これ一本でも十分なのではないかというお手本
定番な対策はもちろん、この方が行った対策がまとめられています
この記事の趣旨である「少しでも多く情報が欲しい方」にオススメです
どうしても受からない!という方は目を通してみてはいかがでしょう
おおたん@一人暮らししたい@ootan_blog
★1記事+プロフィールで合格
★30回以上不合格
★複製疑惑(複製されているコンテンツ)
信じられますか?
2記事ですよ?
(うち記事は1つ)
先程の「記事数グラフ」で一番記事数が少ない2記事で合格された方です
(グラフではプロフィールを記事として反映させているので2記事)
最初見た時は本当に驚きました
申請時で0記事や数記事はよく見ていますが、合格時にはある程度数が出てきます
なので、合格時に1記事+プロフィールは本当に珍しく凄いと思いました
合格した記事もリンクされているので是非チェックしてみて下さい
「複製されているコンテンツ」に関しての情報も分かりやすくまとめられています
ひろきち@『謝』クリエイター【@b2s4u】
★アドセンス審査状況確認ホーム
審査状況確認ホームに関して他の方も触れられていましたが、この方が一番分かりやすかったです
審査状況確認ホームとは、
・一週間以上連絡がない場合
・非承認の理由が異なる場合
に使用でき、アドセンス側に主張することができます
実際の文も記載されており、私のような文章を考えるのに時間がかかる方にはとても参考になります
詳しくはこちらの方をご覧ください
すぐる@吃音 🌟チャレンジの鬼 🌟【@suguru_sugu_log】さん
★Googleアドセンスとは
★やってはいけないこと
★審査基準の具体的な考察
Googleアドセンスの報酬形式に関して分かりやすく解説されています
クリックだけで報酬が出ると勘違いしていたので、私にとっては有り難い情報でした
「考察」や「やってはいけないこと」に関しても、分かりやすく見やすいのでオススメです
rko-book【@n4ozk5GB9NFxbLx】さん
★はてなブログ
★「http://」「https://」
★インデックス登録
誠に恐縮ですが、勝手ながら私の意見を補足させていただきます
私もこの方と同じく「http://」で登録していましたが、
写真の通り「http://」「https://」を誤って入力しても受かります
ですが誤って入力したことにより、
クローラーが巡回出来ないなど、審査に影響が出る事は十分考えられると思います
私もこの方と同じ意見です
正しい入力をお気をつけ下さい
もし、
間違えて申請してしまった!
という方がいらっしゃれば落ち着いて結果を待ち、無理であればもう一度「https://」で申請をしてみて下さい
「http://」で登録してしまった私ですが、
広告も無事載せられヘルプを見る限り問題ないと判断しています
(一応、各自でのお調べをお願い致します)
まとめ
今回絞るのにかなり時間がかかりました
56名の全ての記事を8回巡回するほど(笑)
記事を書いている段階ではアドセンスの情報がかなり頭に入っており、私の基準で見てしまうと正しい判断が出来ない
初めて見る方
本当に困ってる方が求める情報は何か
考え続けてとても悩みました
あくまで私の判断ですので、
いい情報が埋もれてる可能性は大いにあります
余裕がある方・全部見たいという方は、下のツイートから見れますので是非
Googleアドセンス 企画
— 雛川ねね ₍-ʚ-*₎ピッ (@Hinakawa_Nene) March 11, 2019
合格に関する記事を書かれている方
返信欄に記事を貼り付けて教えてくれませんか?
自分が合格後、参考になった記事をまとめた記事を作りたいと考えてますので、それに合意していただける方が条件です
読んだらイイネ押します
期限は私が合格するまでです(白目
拡散希望
2020/5/17追記
アドセンスの情報を新しく保つため、今後も随時募集することにいたしました
もし掲載を希望していただける方がいらっしゃれば
雛川ねねのTwitterにて、リンクの記載お願い致します。
「@ツイート」もしくは「DM」で受け付けます
(関係のないツイートの返信でのご応募はご遠慮下さい)
※申し訳ありませんが、全員載せるわけではございません。
予めご了承ください。第一回では、12/56 でした